広告 原付メンテナンス

原付のバッテリーの充電と交換方法を解説!時期はどのくらい?

たけし

田舎のバイクショップで店員をしています。 愛車はホーネット。

普段原付バイクに乗っている方で、最近セルでエンジンが掛かりにくくなったり、ウィンカーの点滅がまばらだと感じる方は、

バッテリー交換の時期かもしれません。

バッテリーは消耗品ですので、交換が必要になります。

また、原付バイクを長期間放置して久々に乗ろうとしたら、電源が入らないという方もバッテリーを交換・充電が必要です。

初心者でも簡単にできるバッテリーの交換方法をご紹介します。

スポンサーリンク

バッテリー交換時期の目安

バッテリー交換時期の目安を説明します。

 

普段原付バイクに乗っている方

普段原付バイク乗っている方は、バッテリーの寿命が近づいてくると、様々な兆候が見られるようになります。

  • セルの音が変わる、セルでエンジンが掛かりにくくなる。
  • ウィンカーの点滅が速くなったり遅くなったりする。
  • ヘッドライトが弱くなる

このような兆候がある方は、近いうちにバッテリーの交換をすることをおすすめします。

 

原付バイクを長期間放置していた方

長期間放置していた方は、バッテリーが自然放電し、バッテリーの電力がなくなっているので、バッテリーの充電が必要です。

スポンサーリンク

バッテリーの交換方法

バッテリーの交換方法を説明します。

 

使用するバッテリー

各車種に純正バッテリーが存在するので、それを使用するのが一番良いですが、純正バッテリー以外のものも使用できます。

純正バッテリーであれば、だいたい1万円前後で入手できますが、

純正バッテリー以外であれば、純正バッテリーよりも安く入手ができます。

特に中国産のバッテリーであれば、大幅にコストを削減できます。

純正バッテリー以外を使用する方は、レビューなどを調べて自己判断で使用をお願いします。

また、バッテリーにも6Vや12Vのものが存在し、車種によって使用するバッテリーが違うので、十分に調べて使用しましょう。

 

バッテリーの交換方法

バッテリーは初心者でも比較的簡単に交換できます。

事前に自分の車種のどこにバッテリーが搭載してあるか調べましょう。

  1. 原付バイクの電源を切ります。
  2. バッテリー搭載スペースのカバーを外します。
  3. バッテリーのプラス端子とマイナス端子がネジで固定されているので
    どちらがプラスマイナスかを確認しましょう。
  4. マイナス端子を取り外します。
  5. プラス端子を取り外します。
  6. 古いバッテリーを取り外して新しいバッテリーを取り付けます。
  7. プラス端子を取り付けます。
  8. マイナス端子を取り付けます。
  9. カバーを取り付けたら完了です。

一番のポイントは、

外すときは、マイナス端子→プラス端子

取り付けるときは、プラス端子→マイナス端子

という順番で取り付けましょう。

これを間違えてしまうと、電気系統に異常が出てしまうことがあります。

古いバッテリーは市町村で定められた方法で処分するようにしてください。

スポンサーリンク

バッテリーの充電方法

原付バイクを乗らないで置いておくだけでも、バッテリーが自然放電し電力がなくなってしまいます。

その場合は、バッテリーの充電が必要になります。

バッテリーの充電するにはバッテリーの充電器が必要になりますので、事前に購入しておきましょう。

バッテリーの充電方法を説明します。

バッテリーの取り外し方、取り付け方は上記のバッテリー交換方法を参照してください。

  1. 充電器のプラス端子をバッテリーのプラス端子にセットします。
  2. 同様に、充電器のマイナス端子をバッテリーのマイナス端子にセットします。
  3. そのまま12時間程度充電します。
  4. 充電が終わったら、マイナス端子をバッテリーから外します。
  5. 次にプラス端子を外します。

以上が充電方法です。

上記の方法でも原付バイクが動かない場合は、バッテリーの寿命を迎えている可能性があるので、バッテリー交換になります。

適合バッテリーは適合バッテリー検索ツールをお使いください。

メーカーを選択してください。

排気量の種類を選択してください。

 

■合わせて読みたい

原付のオイル交換のやり方を解説!【2サイクル・4サイクル】

続きを見る

原付のガソリンスタンドで出来るオイル交換など修理まとめ!

続きを見る

まとめ

バッテリーは消耗品のため、必ず寿命があります。

ですが、寿命が来る前には何かしらの兆候があるため、調子が悪いなと思ったら、バッテリー交換を頭に入れてください。

自分でもバッテリー交換はできますが、不安な方は業者に頼んで方が安全なため、自信があるかたのみ、自分でやるようにしてください。

-原付メンテナンス
-, , ,