広告 原付保険・維持費

【2023年版】原付の自賠責保険とは?補償内容や料金を紹介!

たけし

田舎のバイクショップで店員をしています。 愛車はホーネット。

原付を運転する場合には必ず自賠責保険に加入する必要がありますが、

とりあえず加入しているだけで補償内容などあまり知らない方も多いと思います。

今回は原付の自賠責保険の補償内容や料金について説明したいと思います。

スポンサーリンク

そもそも自賠責保険とは?

自賠責保険とは自動車損害賠償責任保険の略称であり、あらゆるバイクや自動車が加入を義務付けられているのです。

その為、強制保険とも呼ばれていて保険に加入せず運転した場合には、

「1年以下の懲役または50万円以下の罰金」

違反点数6点による「免許停止処分」

また、原付を運転する際には自賠責保険に加入したときに発行される「自賠責保険証明書」を常に携帯しなければならず、これに違反すると、

「30万円以下の罰金」

と様々なペナルティが課せられることになります。

スポンサーリンク

自賠責保険の補償内容

自賠責保険は交通事故が発生した時に被害者に対して最低限の救済を行うことを目的としています。

その為、任意加入の保険と比べると補償内容は限定的となっており、基本的に事故の相手方の身体に関する損害しか補償されません。

よって、事故により相手に物損が生じても補償されず、自身も身体や物に損害が発生したとしても補償されることはありません

また、自賠責保険の支払い限度額に関しては

  • 死亡による損害に対しては3000万円
  • 傷害による損害に対しては120万円
  • 後遺症に対する損害に対しては程度に応じた等級によって異なりますが75万円〜4000万円

となっており、損害額が上限を上回る場合には加害者の自己負担となります。

スポンサーリンク

自賠責保険料と年数

原付が加入する自賠責保険は125cc以下のバイクが加入する保険に含まれており、保険期間によって値段が変わります。

離島以外の地域(沖縄県を除く)の自賠責保険料

保険期間 保険料 1年あたりの保険料
1年 6,910円 6,910円
2年 8,560円 4,280円
3年 10,170円 3,390円
4年 11,760円 2,940円
5年 13,310円 2,662円

 

離島地域(沖縄県を除く)の自賠責保険料

保険期間 保険料 1年あたりの保険料
1年 5,410円 5,410円
2年 5,590円 2,795円
3年 5,760円 1,920円
4年 5,930円 1,483円
5年 6,100円 1,220円

 

沖縄県(離島地域を除く)の自賠責保険料

保険期間 保険料 1年あたりの保険料
1年 5,410円 5,410円
2年 5,590円 2,795円
3年 5,760円 1,920円
4年 5,930円 1,483円
5年 6,100円 1,220円

 

沖縄県の離島地域の自賠責保険料

保険期間 保険料 1年あたりの保険料
1年 5,410円 5,410円
2年 5,590円 2,795円
3年 5,760円 1,920円
4年 5,930円 1,483円
5年 6,100円 1,220円

契約年数が長いほど1年あたりの料金が安くなる仕組みになっています。

また、沖縄県を含む離島地域では値段が変わってきます。詳しくはコチラの記事をご覧ください。

【2023年版】原付・バイクの地域別自賠責保険料まとめ!離島が安い理由は?

続きを見る

スポンサーリンク

自賠責保険の申し込み方法

原付の自賠責保険の申し込み方法は車検が必要となる自動車やオートバイとは異なり、

損害保険会社の本支店や代理店・バイクの販売店に行く必要がなく、コンビニで申し込みを行うことが出来ます。

コンビニで申し込みを行うメリットとしては現金払いとはなってしまいますが、即日で自賠責保険証明書を受け取ることが出来る点です。

その為、万が一自賠責保険が切れてしまったとしても、すぐに契約を行うことが出来るのです。

 

コンビニ申し込む場合の注意点

申し込み方法が簡単となる反面、間違った情報のまま契約をしてしまい、

事故が起きてしまった時に手続きや対応が複雑になってしまったという事態や、

手続きに慣れていないコンビニ店員が自賠責保険証明書を渡し忘れるといった事もあるので、しっかりと確認することが大切となります。

また、申し込み方法にはコンビニ以外にも、

  • インターネット
  • 郵便局
  • 損害保険会社の本支店や代理店
  • バイク販売店

があります。

コンビニでの自賠責保険の申し込み方法はコチラをご覧ください。

コンビニ別に原付の自賠責保険の手続き方法を紹介【ローソン・セブン・ファミマ】

続きを見る

まとめ

自賠責保険は原付バイクに乗る際には必ず必要となるものとなっています。

その為、自賠責保険の更新期限を忘れないように万全の注意を払って下さい。

万が一、自賠責保険が切れていた場合は、原付に乗らないようにしましょう。

 

任意保険にも入っておこう

自賠責保険では、対人しか補償されず、自身の怪我やお互いの車両は保障されません。

さらに対人補償においては、死亡で3,000万円、後遺障害で4,000万円、怪我で120万円までと限定されています。

過去の判決ではこれらの金額を大幅に上回る判決も出ており、自賠責保険のみでは足りない場合も多いです。

また、保険の特約によっては、弁護士費用や盗難、イタズラによる被害なども補償などもできます。

一度、任意保険もご検討してみてはいかがでしょうか。

任意保険には最大11社から一括見積もりできるインズウェブバイク保険見積りサービスがおすすめです。


原付の任意保険の加入率は何パーセント?入らないで事故するとやばい

続きを見る

-原付保険・維持費
-,