原付バイク購入すればナンバーを取得する必要があり、店舗で購入すればナンバープレートの取得を意識しなくても店が行ってくれます。
個人売買の機会も多い原付バイクですから、自身がナンバープレート取得の手続きを行う必要があり、ナンバープレートの取得に必要な準備や流れを知っておくと便利です。
スポンサーリンク
原付ナンバープレート取得に必要な要素
店舗でも個人売買でも原付車体入手後に行うのはナンバープレートの入手となり、バイクの場合は管理が陸運局となっており、原付バイク(排気量125cc以下)の場合は住民票登録した地域市役所で行うものです。
原付バイクのナンバープレートの取得に必要な要素として、書類準備して提出する事が必要になります。
原付バイクの車体を手に入れたからと車体を市役所に持っていくものではありません。
いくつか必要な書類があり、それを市役所窓口に持っていくと良いですが、事前に何が必要になるか知っておけば手続きがスムーズになるでしょう。
- 市役所にある軽自動車税申告書兼標識交付申請書
- 市役所にある運転免許証等の身分証明書類
- 販売証明書や譲渡証明書、廃車証明書の中からどれか
- 認印
これらが必要です。
不要の場合が多いですが、車体番号の石刷りの準備もしておけばナンバープレート取得に必要な要素が揃います。
店舗で原付購入した際には、販売証明書や譲渡証明書を貰えますが、ネットや友人間で入手した時は廃車証明書を貰っておく事が必要です。
こららのいずれかが無ければナンバープレート取得出来ず、ネット購入等では登録書類の無い原付出品もあり、盗難車リスクがありますので注意が必要になります。
住んでいるエリアによって必要書類が変わる場合もありますので、市役所に連絡したりホームページの確認を行っておくと良いです。
スポンサーリンク
原付ナンバープレート取得方法
原付バイクのナンバープレートの取得方法は上記に書いたような書類から、必要なものを揃えて担当窓口に提出すれば大丈夫です。
窓口手続きを行ってからナンバープレートを受け取るまでに必要な時間は僅かな事が多く、10分程度もあれば取得出来る場合もあります。
店舗購入してナンバープレートの取得まで任せる事も出来ますが、そうなると手数料として5000円前後請求される事になりますので、流れさえ知っておけば自身で行った方がお得です。
時間が無い場合は購入店に任せてしまうのも良いでしょう。
ナンバープレートを取得すれば原付車体に付けるのですが、それですぐに走れるわけではなく、自賠責保険加入は必須になりますので、保険加入した上で原付バイクの利用を開始します。
ナンバープレート交付後には、ナンバープレートと一緒に貰えるネジを使って取り付けましょう。
交付されるナンバープレートは排気量により色が違っており、最近ではご当地ナンバープレートも存在します。
スポンサーリンク
ナンバープレート取得を代理でする方法や流れ
本人が手続き出来ない場合は代理取得の方法があり、代理人に頼む場合は委任状が必要になります。
市役所によって細かいルールは違いますが、同一住所同一世帯で住民登録された親族が代理を行う際には、委任状不要でナンバー発行可能です。
委任状はホームページ等からダウンロードする、市販のものを購入するなどして、それを登録者に必要事項を記入してもらい窓口に持っていけば大丈夫です。
- 販売証明書
- 委任状
- 登録者と代理人のハンコ
を揃えて手続きを行います。
原付は市町村毎の登録になり、全国的に統一されているものではないですから、管轄の役場で聞いて代理取得に必要な要素を聞く事が確実です。
■合わせて読みたい
-
原付の名義変更の廃車・登録手続きを代理でする方法を解説!
続きを見る
-
原付登録の費用はいくら?自分と店代行での金額を比較!
続きを見る
ナンバープレートの取り付け
ナンバープレートを取得した後は、原付バイクに取り付けるだけです。
その際に車種によって違いますが、スパナなど工具が必要になってきますので確認しておきましょう。
大体は100均で買えるものです。
また、ナンバーを取り付ける際に、ナンバーフレームをつけると、自分だけのカスタムができます。
1000円前後で手に入りますので一度見てみてはいかがでしょうか。
ナンバープレート取得のまとめ
原付バイク(排気量125cc以下)のナンバープレート取得に必要な方法や流れを知っておけば、無駄な時間やコストを犠牲にせずに手続きが完了します。
もちろん店舗購入してナンバープレート取得まで行ってもらうと面倒が無くて確実性も高いですが、個人売買で購入した際には自身でのナンバー取得が必須です。
管轄役場によって細かい部分でルールの違いもありえますから、自身や代理人を立てて申請する場合は、確実性を求めて役場に聞いた上で必要な要素を準備すると良いでしょう。
基本的に役場の受付は平日になりますから、その点には注意した上で手続きを行いましょう。